|
|
|
|
 |
ズバ抜けた耐久性
|
スリービーのボードは、すべて接着剤によって製造されます。
接着剤でラミネートされたボードは、剥がれない、水を吸わない、精密に加工出来るなど
ボディボードの理想の製造方法なのです。
ですが、乾燥と接着剤を塗る技術、手間など時間がかかるところがネックで
多くのボディボードメーカーは、熱溶着で製造されています。
|
|
フォームに接着剤を塗ったレール部分
水が最も侵入しやすいレールの接着部分には
塗って乾燥を2回くりかえします。
2回塗りでフォームに水の浸入をシャットアウト。
リーシュループにも水の侵入を防ぐ徹底ぶり
リーシュループは熱処理されたグルーで埋め込みます。穴をあけずに取り付けるのでボトムにリーシュ器具がありません。
フォームにレール材を貼るところ
ブルー色のレール材に2回塗りを行い
水の浸入を防ぐ徹底したこだわり。
これで剥がれなど無い、丈夫なボードに
なります。
|
|
|
オーダーの魅力は自分に合ったボードが出来ます。
オーダーフォームに書き込まれたデーターに合わせ、ボードの長さ幅厚みを調節します。
オーダーフォームに身長、体重、体力の有無、ボー歴など書き込み
そのデーターに合わせボードのサイズを決めていきます。 |
|
ボードはすべてハンドメイドで作られて行きます。
一寸の狂いも無く慎重に正確行程がすすめられ完成します。
フルオーダーの魅力はそれだけでは有りません。
ボードのデッキ(腹這いになるところ)のカラーを好きな色から選ぶ事も、
レールカラーを好きな色から選ぶ事も出来ます。
またテールの形やボトムにコンケイブ(水の流れを作りスピード性を上げる)をオプションで追加する事も可能なんです。
すでにM.Satohシェープのボードに乗られているリピーターなら、
今お使かいのボードのデーターをもとに、
新しいボードのサイズや厚みデザイン、オプションをシェーパー相談する事も可能です。
今お使いのボードをオーダーした時より確実に経験値が上がっているはずです。その経験値に合わせてボードを
グレードアップされたらいかがでしょう。
オーダーフォームに必要事項を書き入れる様になっていますが、
意外とモデルを決める所で迷う方が多い様です。
ボードの説明が難しく、決められない時はぜひご相談下さい。
アクスルグライド Tel : 0467-54-8405 mail : bbb@axleglide.com シェーパー佐藤まで
|